タテよこ斜め縦横無尽

田舎の年金暮らしのたわごと

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

黄砂の朝に思ったこと

今日は年度末、富山では黄砂でもやの掛かる朝を迎えた。 1年前の今日、退職した。前日に志村けんさんが新型コロナで亡くなったニュースが流れ、富山でも初の感染者が出ていた。不安の中で第2の人生がスタートした。そして、この1年間はコロナに明け暮れた…

コブシとモクレン

昨日のブログで満開の桜の話をしたが、その主役の傍らでハクモクレンも満開である。近くの町内の公園に、モクレンと似た花が咲いていたのでGoogleで画像検索したら、コブシだと分かった。 こぶし と言えば、千昌夫が「北国の春」の中で歌っていた。 白樺 青…

満開の桜に想うこと

昨日富山地方気象台は、富山市の桜が満開になったと発表した。平年より13日も早い。1980年代、松田聖子は「チェリーブラッサム」の冒頭で 何もかもめざめてく新しい私と歌った。この頃は東京でも桜が咲くのは4月初旬であり、桜は、新年度や新学期が始まる頃…

腕時計で血圧が測れるか?

妻がAmazonでApple Watchもどきを購入した。もどきとは、Apple Watchそのものになると高いので、バッタもんで間に合わせたことを意味する。妻が、「血圧が低めに出る。バッタもんだから、まあヨシとしよう」というので、私も、空気袋締め付けタイプの正式血…

聖火リレースタート

昨日、東京オリンピックの聖火リレーが福島でスタートした。世界に向け、東京オリンピック実施を宣言したことになる。世論調査では、再延期 と 中止 を合わせて、今夏にオリピックを開催しない方が良い という人がおよそ2/3もいる。民主主義の原則として…

ジャガイモの植え付け

富山気象台が昨日、桜の開花宣言を出した。観測史上最も早い開花となり、平年より12日、昨年より3日早いそうだ。そろそろ農作業を始める時期になってきた。我が家の狭い畑は、先週土曜日に耕し施肥は完了していたが、ジャガイモの種イモから芽が出てきた…

LINEと中国問題

LINEの個人情報が業務委託先の中国関連企業から閲覧可能になっていたとして問題になっている。私がまだ会社務めをしていた時、システム開発を中国の企業へ発注したことがあったが、システム仕様をTV会議で、日本語とシステムの両方理解する中国人技術者を介…

新しい進化論

昨日は孫娘の話をしたが、今日はその上の3人のお兄ちゃんの話である。その3兄弟がバスケットボール会場で写した写真がFacebookに上がっていた。3人ともユニフォームを着てすましたポーズで写っていて、「親ばか」ならぬ「爺ばか」の目には、実にかっこよ…

髪の毛の色を決定する遺伝子

Facebookに上がっていた孫娘の髪が金髪に変わっていた。母親が金髪だから、それが遺伝したとしても別におかしくはないのだが、生まれた時は黒髪だったので、『毛の色は黒が優性だから黒くなって当然』と、メンデルの法則でもって納得した記憶がある。それで…

1995年3月20日朝

1995年、この年の3月20日は月曜日で次の21日は春分の日でお休みだった。年度末になると会社から、有給休暇取得率向上のため、とにかく「休め、休め」と言われる。飛び石連休で、休めば4連休となるこの月曜日は、正に天から「休め!」と言われているような日…

戸籍制度

昨日、同性婚を認めていない民法の規定が憲法違反であるとの判断が下された。また2週間ほど前には、丸川珠代五輪担当大臣が、「選択的夫婦別姓」に対する個人的見解を国会の場で何度も問われることがあった。この二つの件は、共に日本の戸籍制度に端を発す…

豪雪の爪痕

1月の豪雪で雨樋が被害を受け酷い姿になっていた。脚立を立てて確認したところ、以前に修理した跡があり、針金で屋根に固定されていたのだが、その針金が切れて写真のように変形していた。変形を元の形へ戻し、針金を繋ぎ直した。 柘植の木の雪囲いも、屋根…

健康志向の落とし穴

ここ最近妻が、朝起きた時 右足が痛くて歩けない と言い出した。ただ痛みがひどいのは朝だけで、日中起きている間は痛みは和らぐとのこと。ということでしばらく様子見であったわけだが、痛みが無くならないので、昨日近くの整形外科医院に行ってきた。 医院…

緊急事態宣言は再々延長すべきか?

緊急事態宣言解除まであと1週間に迫った。ただ、前週の感染者数が前々週を上回ってしまったため、再々延長の雰囲気が色濃くなってきた。今日は他国の状況を横にらみしながら、日本はどうあるべきかを考えてみる。 上図は、日本と韓国と台湾の新規感染者7日…

拾った石の鑑定

一昨日、糸魚川市のヒスイ海岸でヒスイと思しき石を沢山拾ってきた。今日はその鑑定を行った。 写真左は、Googleの画像検索結果であるが、類似画像として「思い出ヒスイ③~海岸ヒスイの魅力~」がヒットした。最近のAIを使った画像検索技術は随分進歩した…

フォッサマグナの正しい理解

昨日は「GoToトラベル」ならぬ「勝手にトラベル」ということで、妻と二人宇奈月温泉に行ってきた。今回は途中、兼ねて行きたいと思っていた糸魚川市の「フォッサマグナミュージアム」に寄った。そしてそこで、「フォッサマグナ」と「糸魚川-静岡構造線」は…

鳥たちが活動し始めた

朝夕のウォーキングの道で、鳥たちを目にすることが増えてきた。上の写真は川辺で獲物を狙うサギと、カモのつがいである。上は田んぼでえさをついばむ2羽の雉(メス)である。最近、オスがやたらと鳴き始めたので、もう直ぐ騒がしい恋の季節が始まるだろう…

東日本大震災から10年

10年前の3月11日は金曜日であった。当時私は東京に居て、毎週金曜日には大阪の工場へ出張することをルーチンワークとしていた。その日も大阪のオフィースで会議をしていたところ、隣室で東京とTV会議をしていた連中が騒ぎ始めた。東京が揺れていると聞こえて…

コロナ禍で相対的貧困率は上がるか?

今日のテーマは「相対的貧困率」についてである。日本は他国に比べて平等な社会が形成されていると思っていたが、OECDの発表によると、日本は、相対的貧困率においてはワースト5に入っている。 ただ「相対的貧困率」の定義も知らずに、『相対的貧困率が高い…

ワクチン接種は何故2回必要なのか?

新型コロナウイルス対応のワクチン接種が始まっている。日本では、ファイザー社が開発したmRNAワクチンを2回接種することになっている。誰もが、ファイザー社ワクチンは2回接種しないと効果が出ないと思っている。私は12/26ブログの「0と1の間」でも…

長身遺伝子は存在するか?

巨人軍の高卒ルーキーとして身長2mの選手が入団したとスポーツニュースで言っていた。入団時に2mだったが、現在はその身長が更に伸びて202cmになったそうだ。ふと、『長身の遺伝子ってあるのだろうか?』と思った。1/16のブログで「ダーウィンの進化論…

ご近所付き合い昔と今

私は2年前の4月から町内会の副会長を務めている。2年の任期もあと僅か1ヶ月となり、今日は次期役員予定者に引継ぎの説明を行った。思い起こせば、6年前東京から富山に引っ越してきて、新しいご近所付き合いが始まったわけであるが、仕事中心でここまで…

花粉症を引き起こす風媒花

3月に入ってだんだんと目が痒くなってきた。花粉症である。花粉症を引き起こす植物はスギやヒノキなどの裸子植物で、これらの植物は花粉を風に飛ばせて受粉させる風媒花である。一方で被子植物は花粉を虫に運んでもらって受粉する虫媒花である。受粉精度は…

啓蟄の日 非常事態宣言の延長決定

今日は啓蟄、暖かい朝となった。前庭の柘植の木の根元にツワブキの花が一輪咲いた。 昨晩、次男から妻の方に電話があり、入籍してまだ一度も富山に行ってないから今度の休日に行きたい との話だった。妻は「こんな大変な時に来なくても良い。東京から来ても…

確定申告

本日、確定申告に行ってきた。昨年退職時、退職後にやるべき項目表(ToDoList)をもらったが、この確定申告が最後まで残った項目になっていた。 確定申告は、毎年行う年末調整にさえ難儀している私にとっては、正に最後の難関だった。とにかく私は、『しかる…

自宅で露天風呂気分

ここしばらく春の陽気が続いていたが、今日は午後から雪も舞い散る寒い日となった。ここ最近始めたことだが、入浴で体を洗い終えたあと、最後の湯舟に浸かる時、出窓の戸を10cmばかり開ける。すると、冷たい外気が入ってきて顔に当たり実に気持ち良い。特…

3月弥生春本番

昨日は晴れて気温も上がり、家庭菜園の白菜もそろそろ薹が立つ(とうが立つ)気配になってきたので、全部まとめて収穫した。全部と言ってもたった5玉となるが、高齢者夫婦世帯にとっては、食べ切るまで何日掛かるか分からない量である。 明けて今日も昨日以…