タテよこ斜め縦横無尽

田舎の年金暮らしのたわごと

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

能登半島地震復興補正予算はいつ決まる?

政府は25日に、能登半島地震の復旧・復興支援として1553億円の支出を決めた。ただこれは今年度予算の予備費からの拠出であり、補正予算を組む気配が見えて来ない。 上図は、阪神淡路大震災時の補正予算書からの抜粋であるが、1兆223億円もの予算を復旧・…

雪の中での収穫

今日は久々に晴れたので、雪が残る家庭菜園の畑で収穫をした。 今年は、年初からの地震災害でいまいち気が晴れないことが多かったが、雪をかき分け収穫できると、不思議に気分も明るくなった。今週土曜日は節分、日が暮れるのも随分遅くなってきた。春はもう…

疎遠になるコミュニティ

今日は町内の新年会だったが、コロナの関係で4年振りの会となった。私の町内の新年会は、温泉で一風呂浴びてからの宴会が恒例であったが、今年からはお風呂抜きの食事会になった。女性陣の意見により、化粧がやり直しとなるお風呂が嫌われたみたいである。…

平安時代へ思いを馳せる

今日は先月末からお出まし頂いていた天神様(菅原道真公)に、木箱の中へとお戻り頂いた。 片付けの最中、道真公が刀を差していることに目が止まり、改めて『平安貴族は武芸もたしなんでいたのだ』と思った。今年のNHK大河ドラマは紫式部が主人公であるが、…

つららの成長から考えたこと

今朝の時点で我が家の回りの積雪は25cm程度。昨日から5cmほど積み増しはあったが、日常生活には全く問題ない。今度の寒波では、滋賀県や福井県で結構降ったようだが、石川県以北では、警報が出た割には大したこともなかったようだ。(もちろん、能登…

雪はほどほどに降るのが良い

今朝、玄関を開けると20cmほどの積雪だった。昨晩から大雪警報が出されていたので心配していたが、この程度の雪で収まり良かったと思った。積雪が20cmと30cmでは全然違う。今日は玄関前道路の除雪を20分程度で終えることができたが、これが3…

日本株は買いか?

日経平均株価が終値で3万6000円台に乗せた。1月12日のブログで3万5000円台に乗せたと書いたばかりだが、それから10日余りで更に1000円も上げたことになる。(今日は午前の前引では36,920円と3万7000円台を伺う勢いであったが、午後には反落して大引では29円…

復興の力

今日で新年が始まってから3週間、能登半島地震からも3週間となった。妻は保険会社でパートをしているが、地震対応でこの富山にも業務応援が来ていると言う。妻は「東京から応援に来てタクシーで現地へ行ってちょこっと仕事して、ホテルに泊まりおいしいも…

裏金とへそくり

昨日の日テレNEWSで「特捜部 安倍派の幹部7人を不起訴へ」と報道された。特捜部は、収支報告書への不記載が組織的に行われていたかを捜査していたが、安倍派の会計責任者から「会長が不在になった後は座長や事務総長に収支報告書への不記載について相談して…

3つの大地震

今日は阪神淡路大震災から29年が経過し、各地で追悼のつどいが行われた。私や家族は被災しなかったが、大阪で会社勤めをしていた際に建てた自宅が被害を受け、私は大家さんとして修繕費を払った。 東日本大震災があった日は、私は朝一番の新幹線で大阪へ出張…

能登半島地震が起こした津波

今度の能登半島地震では津波の被害もあったようだ。 上図左は津波で浸水被害があった地域を示しているが、能登半島先端部の東岸南岸(富山湾側)に津波が押し寄せたようである。上図右は東北大学のシミュレーション結果であるが、確かに富山湾側に「押し波」…

能登の友人

私は東京で学生生活を始める際、富山・石川両県の学生支援のために設けられた学生寮に入寮した。4年間の寮生活では、石川県出身の友人も多数できたが、その内の一人が能登の穴水町出身でこの度の地震で被害を受けたと思われる。大学は違うのだが、3年生と…

日経平均株価が34年ぶり高値

日経平均株価が上がっている。34年ぶりの高値で35,000円台に乗せた。 上図を見ると、まるでV字回復のような反転攻勢だが、V字の底(2009年)から15年も経っていると思うと、何とも言えない気持ちになる。1989年12月29日の大納会は株に興味が無かった私でも…

プレートテクトニクスから能登半島地震を考える

昨日、お風呂で湯舟に浸かっている時地震があった。地震の際、お風呂やトイレは一番安全なところと分かっているので、震度3程度の揺れで慌てることはなかったが、裸でゆらゆら揺れる湯面を見るのは生まれて初めてであり、気持ちの良いものではなかった。 上…

心が晴れぬ3連休

昨日でハマスの蛮行から3ヶ月、今日で能登半島地震から1週間となったが、どちらも明るい方向性が見えず、もどかしさが募るばかりである。 いつもお世話になっている富山市立図書館についても以下に示す報道があり、改めて、「細かい被害が全部明らかになっ…

地震の規模は桁違い

昨晩も体に感じる余震があった。震災から4日目、しかもこの富山でまだ余震を感じるのだから、今度の能登半島地震は、正に桁違いの大地震であった。 上図は能登半島地震のメカニズムを示す。能登半島には、北部海岸線に沿って断層が連なっており、従来の群発…

地震の被害あれこれ

ニュースでは、次第に明らかになってきた被害状況が報道されている。メディアで報道されるのは大きな被害であるが、一方で私のところへは、身近な被害が入ってきた。 親類の庭の灯籠が倒れた。私が幼少期遊びに行った時 既にあったものだから、少なくとも50…

新年明けて早々にキジが拙宅を訪問

今年は明けて早々地震に見舞われた。一夜明けた今朝、被害の確認に庭を回ったところ、大石の後ろにキジ(メス)を見つけた。幸いにして、被害が全く無かったことを確認後裏の田んぼを見たら、先ほど見つけたのとつがいになるかもしれないオスのキジがいた。…

新年明けましての地震

新年が始まったばかりの今日、能登半島を震源とする強い地震があった。 上図は、過去の地震と今日の地震との違いを示す。今日の地震はマグネチュード7.6と、この辺りでは過去最大の地震となった。マグニチュードが1上がれば地震の規模(エネルギー)は31.6…