タテよこ斜め縦横無尽

田舎の年金暮らしのたわごと

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新型コロナウイルス感染症 5類へ引き下げ

政府が新型コロナウイルス感染症を、今の2類相当から5類へ引き下げるとの発表があった。ようやくここまで来たかの感がある。幸いなことに第8波もピークを越えたようであるし、私としては、制限緩和のスピードはもっと上げても良いと思えるのだが、専門家…

21世紀になってから随分と時が流れた

昨日、選抜高校野球大会の21世紀枠に富山県立氷見高校が選ばれたと発表があった。寒ブリで有名な氷見市ではあるが、人口減少が進む市内では、氷見高校は唯一の高校である。野球部員も全体でたったの17人、皆複数のポジションを兼務してやってきたそうである…

JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)位置の予測精度向上

大寒波が襲来した今朝、リビングのカーテンを開けたら、ガラス窓のアルミサッシに、昨晩の暖房で結露した水滴が氷となってへばりついていた。久々の室内氷点下である。一方で積雪の方は富山市内で19cmと予想値を大幅に下回った。以下の図は昨日15時の…

大寒波がやって来る

明日(24日)明後日(25日)と最強寒波が襲来し、北陸地方ではかなりの雪が降りそうな予報となっている。大雪が同じような場所で続くJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の発生も予想されているとのこと。今日はJPCZの発生メカニズムをおさらいし、積雪量を予測してみ…

クジラの未来

淀川河口付近で息を引き取ったマッコウクジラが、紀伊水道沖に沈められ海に還って行った。体長15m、体重38トン、その巨体には改めて驚かされる。ティラノサウルスが最大全長約13メートル、最大体重約9トンと言われており、オスのマッコウクジラの平…

宇宙人(地球外高等生物)はいるか? その2

今日のテーマは昨日と同じ「宇宙人はいるか?」だが、考察の進め方として、進化の方向性を変えるものは何かについて調べてみた。昨日のブログでは、全球凍結の終了時に酸素濃度が急上昇し、真核生物が生まれるきっかけとなったと述べた。進化は、環境が大き…

宇宙人(地球外高等生物)はいるか?

今日のテーマは「宇宙人はいるか?」であるが、この質問に答えるための方法論として、「地球上に生命が誕生し人類へ進化したことは偶然か必然か」を考えてみた。 真っ先に思い浮かんだのは、「恐竜は隕石の衝突がきっかけで絶滅した」である。もし隕石の衝突…

失われた30年が終わる年になるか

昨日経団連が2023年の春闘の指針となる報告書を発表し、物価高を受け、企業に積極的な賃上げを呼びかけた。日銀は、今年度の生鮮食品を除いた消費者物価指数の見通しを、政策委員の中央値で前の年度と比べてプラス3.0%と、これまでのプラス2.9%から引き上…

パトカーに先導され

今朝のウォーキングの途中、いつもの三差路に前方を大破した車が止まっていて、横には救急車も止まっていた。私がその角を曲がりしばらくして、後方からサイレン音が聞こえ、私とは逆方向へ走り去って行った。ふと、インドネシア出張時のパトカー先導を想い…

難儀な翻訳 びっくりな翻訳

先週、アルバイトで翻訳の仕事が入り、土日返上で作業した。私は英語が専門ではないが、翻訳対象が「日本メーカが海外現地法人向けに作ったシステムの用語集」となると、英文科を出て英語がいくらぺらぺらな人にとってもお手上げの仕事となり、私のようなメ…

いつもと違った変な冬

今朝も快晴の青空が広がり、立山連峰からの日の出を拝むことができた。この富山で1月に快晴が3日も続くのは私の記憶にはない。 上図は今朝の天気図であるが、冬期間においては珍しく巨大な高気圧が、日本列島上をゆっくりと移動しているのが分かる。良いお…

うさぎ座は冬の星座

今朝は珍しく良く晴れて、放射冷却で気温が氷点下まで下がり、日の出前のウォーキングでは、耳が冷えて痛いほどだった。予報では明日まで晴れなので、今夜は冬の星空が楽しめそうである。最近知ったのだが、オリオン座の下にうさぎ座がある。 うさぎ座は、構…

量子コンピュータにAIを乗っけることができるか?

本日、王将戦七番勝負第1局で、藤井聡太王将(竜王、王位、叡王、棋聖、20)が挑戦者の羽生善治九段に勝利した。成人式の日に20歳の藤井王将が無敵の強さを見せつけたことになる。ふと、『量子コンピュータにAIを乗っけたら無敵の棋士になれるか?』との疑…

今年の大河ドラマが始まった

今日から大河ドラマ「どうする家康」が始まった。初回からいきなり瀬名(築山殿)との結婚があり、終盤が桶狭間の戦いである。さてさて、一年間どんな波乱万丈の人生ドラマが展開されるか楽しみである。 私は昨年の「鎌倉殿の13人」からずっと日本の封建制度…

日の出が一番遅い日

今日は1年で日の出が最も遅くなる日である。冬至から2週間ばかり過ぎ、日の入りが遅くなってきたことは実感できていたが、一方で日の出の方は、冬至を過ぎても(早くならず)遅くなり続けていたわけである。 上表は富山市の冬期における日の出、南中、日の…

バタフライ効果

今日6日は二十四節季の小寒であるが、ここ富山においては気温もそれほど下がらず、ここ最近曇り時々雨か雪の天気が続いている。今年の正月は、平地では雪は降れども積もらず、山沿いのスキー場には営業可能なくらいに積もりと、程よく雪が降る望ましい天候…

18歳以下に月5000円給付

東京都の小池百合子知事は4日、少子化対策として都内の0~18歳を対象に1人当たり月5000円程度の給付を行う意向を示した。我が家では現在、都内に0歳と1歳の孫がいるから、この話は大歓迎である。だいたい、こんなことは国が率先して行うべきことであり、日…

指数関数的増殖

我が家では段ボールでコンポストを作り、生ゴミは全てコンポストに入れて堆肥作りをしている。一昨日の元日に、コンポストに久々米ぬかを入れて微生物を元気にしてやろうと納屋まで行ったら、米ぬかを入れた段ボール箱の上ぶたに直径5cmほどの穴が開いて…

おせち料理

今年初めて、欧風レストランのおせち料理を注文して頂いた。三段重箱に入った豪華なおせちは、高齢者夫婦には量的には多めであり、食べ盛りの若者があと二人いたなら丁度良いくらいであった。まあ、昼も夜もそして明日もおせち料理を食べれば食べ切れるであ…