タテよこ斜め縦横無尽

田舎の年金暮らしのたわごと

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ChatGPTに難しい算数の問題が解けるか試してみた

正解は「余り11」であり、ChatGPTの回答は間違っている。しかしながら、このように見た目ではさも論理的であるように回答されると、普通の人なら「これが正解」だと信じてしまうに違いない。 さて、ChatGPTの論法のどこが間違いかと言うと、最初から間違って…

この世に存在する一番大きな数

今日は、この世に存在する一番大きな数は何か考えてみた。まず、この世で一番大きなものは宇宙であり、宇宙は現在も膨張を続けていて、遠方の宇宙は光の速度を超えて遠ざかっているので観測不能である。そこで観測可能な範囲に限定した宇宙の大きさをこの世…

量子コンピュータの適用範囲

理化学研究所などが開発した国産初の量子コンピューターが27日、稼働した。この分野は米国と中国が先行しているが、ここへ来て日本もようやく巻き返しへの第一歩を踏み出す形となった。今日は量子コンピュータの適用分野について調べた。 従来のコンピュータ…

時の過ぎゆくままに

先週一週間はWBCで盛り上がったため、その反動で今日は虚脱感が漂う週明けとなった。気が付けば桜も満開近しでちょうど見頃となっており、ご近所の花壇には、早くもチューリップが咲き始めた。 先週ネット上のアルバムには、次男家のお食い初めの集合写真…

バイオマスによる繁栄度比較

我々は、ヒトが地球上で最も繁栄している生物種だと思っている。ただ、繁栄しているとはどんな基準で測れるものだろうか? 確かに現時点でヒトは80億人もいるので個体数は相当多いが、アリは最低でも2京匹いると言われており、個体数で比べれば圧倒的にア…

WBCを見て思ったこと

侍ジャパンが世界一を勝ち取った。見事なもんである。今では大リーグで活躍する日本人選手が沢山いて、私の少年時代とは全く変わってしまった。最近の若者は国の壁を軽々と超えて世界に羽ばたいていく。18歳にして東京へ出て初めて一人暮らしを始めた私に…

今年の春は史上最早のペースでやって来ている

今朝、いつものウォーキングコースの傍らに、土筆が沢山生えているのに気付いた。 昨年より随分早いように思えて調べたら、昨年の4月6日のブログに土筆のことが書いてあり、「土筆は大きくなってもスギナにならない」と書いていて、以下の説明図が載ってい…

家庭菜園における連作障害について

我が家には3坪(2m×5m)ほどの家庭菜園があり、趣味と実益を兼ねて野菜作りをしている。これ以外にもプランターで妻が園芸や野菜作りをやっている。先日、妻と一緒にEテレの園芸番組を見ていたら、同じ科の野菜を翌年も続けて同じ場所に植えると連作障…

遺伝子と民族性の関係

今週月曜から、屋内外を問わずマスク着用は原則不要で、着用は自己判断となっている。しかしながら、メディアから流れて来る情報では、例えば屋外の通勤風景においても7,8割はマスクをしており、『本当に自分の判断なの?』と思ってしまう。ただ、これが…

東京で桜の開花宣言

今日東京で桜の開花宣言があった。この開花は、2020年、2021年と同じ3月14日であり、史上最早タイ記録の早さとなった。私は3月1日のブログで、今年の桜の開花は史上最早であった2021年と同じ日と予想しており、まさに予想通りの結果となった(注:2020年は…

ChatGPTを使ってみた 続き3(発展的使用例)

今日はちょっと発展的な使い方ができないかと思いながらChatGPTと会話した。1.ChatGPTは創作に使えるか? 何かアイデアが欲しい時には、役に立つことがあるかも知れない。しかしながら、そのアイデアに肉付けしてブラッシュアップするように使うことはでき…

ChatGPTを使ってみた 続き2(悪い使用例)

昨日はWBC日韓戦の試合を見ていたが、途中から点差が開き安心して見ていられるようになったので、イニングの合間合間でChatGPTと会話した。 今回は前々回や前回とは違い、「ChatGPTにこんなことを期待してはいけない」というところを示す結果になった。使用…

ChatGPTを使ってみた 続き1

昨日からの続きで、今日もChatGPTと会話し、このAIの実力がどの程度のものであるか探ってみた。 いやはや、AIとここまで自然に会話できるとは、正に驚きである。しかも、会話の端々にAIの限界をちゃんと説明してくれている。将来、ロボットにこのよう…

ChatGPTを使ってみた

本日、ChatGPTのサイトにアクセスしてアカウント登録し使ってみた。びっくりです。AI技術の進歩に感動した。以下、ChatGPTとの会話内容である。 素晴らしい。明日続きの話をしよう。

ヒトとチンパンジーの分岐点

今日は、ヒトとチンパンジーが進化の道筋でどのように分岐したか考えてみた。 上図は、最近のゲノム解析の結果、ヒトとチンパンジーが分岐した年代が760~600万年前と推定されたことを示している。 上図は、現在最古の人類と見られるサヘラントロプス・チャ…

恐るべきAI ChatGPT

最近良く耳にするChatGPTについて調べてみたら、驚きの連続であった。とうとうAIもここまで来たのかと感心した。 ChatGPTとは、テキストメッセージを入力すると、それに応じた答えを返してくれるAIである。使い方としては、 1.文章の添削、校正 2.文章…

農作業の春が始まった

今日は啓蟄。暦の上では、春の暖かさを感じて冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるころとなる。ただ、今年の春は例年よりかなり早いペースで訪れており、特に今日からの1週間は桜が散り終えたぐらいの暖かさが続く予報になっている。 この陽気で、土曜日に…

配偶者年収130万円の壁

今日は配偶者年収130万円の壁について考えてみた。 上図は、この問題を端的に表したグラフで、横軸を年収、縦軸を所得(手取り)として、年収130万円を境に年収が増えても所得が減ってしまうことを示している。聞くところによれば、この解決を命じられた厚生…

くるくるダンプ

いつものウォーキングコースの傍らで公園造成工事をやっている。3年前からやっていて、今年になってもまだ土盛り工事をやっている。富山市から住民説明会があった時は「毎年毎年付いた予算の範囲内でやるので完成時期は未定です」と言われた。 昨日は久々に…

福寿草開花日から桜の開花日を予想する

今年も福寿草が咲いた。ブログを調べたら、2021年は今年と同じ3月1日、2022年は3月13日に開花したとなっている。ここ数日気温が4月上旬並みに高く、この調子で気温の高い日が続けば、桜の開花も相当早まると予想される。 桜開花時期の予測に関しては、…