タテよこ斜め縦横無尽

田舎の年金暮らしのたわごと

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

オミクロン株の行く末

南アで確認されたオミクロン株が、警戒度が最も高い分類の「懸念される変異株」に指定された。今日は朝から、TVも新聞もネットもこの話題で騒いでいる。専門家がそれぞれの見解を述べているが、私は彼らとは全く異なる視点から、このオミクロン株の行く末…

GoToキャンペーン その3 スポーツクライミング施設

昨日は、3週続けてのGoToキャンペーンで、石川県に隣接する南砺市の温泉ホテルに泊まった。例によって、正規の料金から5割引き程度にディスカウントされたお得な一泊旅行で、夕食は富山の海の幸と山の幸を堪能した。今朝の精算の際、買い物クーポン券とし…

新型コロナ3ヶ月予報 中間点チェック

10月11日に新型コロナの3ヶ月予報を出したが、今日で半分の1ヶ月半が過ぎた。今日は予測がどの程度合っているか否かを確認してみる。 上図は新規感染者数について、予測値と実値を比較したものである。見ての通り予測の方は11月初旬を底にリバウンドが…

雪山が見える暮らし

上は常願寺川河川敷から見た立山連峰である。昨日は良い天気で、河川敷にあるパークゴルフ場から毛勝三山(毛勝山、釜谷山、猫又山)が真正面に見え、左手奥には白馬岳も見えた。 下は今朝明け方の立山連峰である。10月初旬には剣岳から昇っていた朝日が、も…

GoToキャンペーン地元探索の旅 その2

今日は先週に引き続き、GoToキャンペーンに乗っかり、地元探索の旅を楽しんだ。一人1万円の料金に対し5000円の補助が出るので半額となり、その上2000円の買い物クーポン券が付くので、実質一人3000円の旅となる。これで全日空ホテルでのビュッ…

原子力規制基準と鉱物脈法

石川県にある北陸電力志賀原発2号機に対し、新規制基準適合審査で初となる現地調査が行われた。そのニュースの中で「鉱物脈法」というキーワードがあったので調べてみた。 志賀原発は断層の上に設置されており、その断層が「活断層」か否かで、この原発が今…

ブログ1周年

ブログを書き始めて今日でちょうど丸1年となった。この1年間でどんなことを書いてきたか分野別に整理してみた。 1年間で320件、1年52週間で割ると1週間当たり 6.1 回投稿したことになる。自分ながら『随分書いたなぁ』という思いである。内容的には上表…

カーボンニュートラルに対する各国の思惑

先日のCOP26は、成果文書の最終案に残った「石炭火力の廃止」方針に中国とインドが抵抗し、採択直前に文言が変更される結果に終わった。環境活動家のグレタさんも「COP26は失敗だった」との声明を発している。今日はカーボンニュートラルに対する各国の事情…

温室効果ガスと地球の熱収支

気候変動対策を協議する国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)は13日夜(日本時間14日早朝)、石炭の使用をめぐり最後まで交渉を重ねた末、成果文書「グラスゴー気候協定」を採択した。今日は温室効果ガスについて調べてみた。 上図は温室効果ガ…

GoToキャンペーン地元探索の旅

今日は妻と二人で、富山県のGoToキャンペーンを利用し地元探索の旅を楽しんだ。このキャンペーンは、二人で11,000円のところに4000円の買い物券が付くので、実質一人3500円の旅となる。これで、1700円の水上ラインに乗船して、明治創業の料亭で6000円相当の…

バラマキのどこが悪い

18才以下を対象とした現金10万円相当の給付金について、年収960万円の所得制限を付けることで決着した。このように決着することになった背景には「バラマキ批判」という世論動向があったように思える。このバラマキという言葉は否定的な意味に使われ…

段ボールコンポストでの生ゴミ処理

我が家では段ボールコンポストを手作りし、そこに生ゴミを入れて堆肥を作り、家庭菜園で使っている。昨日は妻の指導を受けて段ボールコンポストを作った。リンゴが詰めてあった厚手の段ボール箱を2箱用意し、一方の箱の四隅の角を叩いて内箱として他方の箱…

この冬の積雪予想

今日はいよいよ冬型の気圧配置になってきた。今年1月の富山の積雪は正に豪雪並みで、富山市での最深積雪は128cmを記録し、数日間の自宅閉じこもりを余儀なくさせられた。今日は来たる冬の積雪量について考えてみた。 まず、気象庁によれば、今 ラニー…

インフルエンザ予防接種

今日、インフルエンザの予防接種を受けた。昨年に引き続きで、社会人になって以降で2回目のインフルエンザ・ワクチン接種である。このところ、新型コロナの方は感染収束の状況ではあるが、昨年全く流行らなかったインフルエンザがこの冬流行する可能性は十…

デフレの中で一部のものが値上がりし始めた

一昨日、眼鏡屋に行って新しい眼鏡を注文した。5年前に購入した遠近両用眼鏡レンズのコーティングがところどころ剥げてきたからである。フレームとレンズにコーティングのオプションを付けて全部で26,500円、安いものである。5年前と変わってないし、今回…

秋に紅葉する目的は?

写真は朝晩のウォーキングコースのスタート地点に高々と立つ大欅(ケヤキ)である。11月に入り黄色く色づき始めた。今日は植物にとっての紅葉の目的を考えてみる。 まず、紅葉の後に訪れる「落葉の目的」を考える。秋になると太陽光のエネルギーレベルが下が…

デルタ株は自滅?

新型コロナウイルスの流行「第5波」の収束には、流行を引き起こしたデルタ株でゲノム(全遺伝情報)の変異を修復する酵素「nsp14」が変化し、働きが落ちたことが影響した可能性があるとの研究結果を国立遺伝学研究所と新潟大のチームがまとめた。八月…

晩秋に向かうカマキリたち

今朝、庭で2匹のカマキリを見つけた。一匹目が玄関先のチェリーセージに、二匹目がベランダの網戸にいた。私は、コオロギやバッタやカマキリ等の昆虫類は、遅くとも10月上旬までには産卵を終え、その後直ぐに死んでしまうから、11月はもう虫がいない時期…

政党間の対立軸

昨日行われた衆議院選挙の結果、立憲民主と共産党が議席を減らした一方で、日本維新の会が議席を大幅に伸ばした。10/15のブログでは、日本の政党の対立軸を以下のように考え、各政党の位置付けを自分なりに理解していた。しかしこの図では、日本維新の会と自…